
職員の声

Interview
おおつか整形外科で働く仲間たちの声を通じて、職場の雰囲気や、
どのように日々を過ごしているのかをお伝えします。
インタビュー

おおつか整形外科に入職した理由は?
「正社員で長く働きたい」という昔からの夢を叶えたく、2人の子どもたちに手がかからなくなったタイミングで、医療事務の資格にチャレンジすることを決めました。実は医療業界で働くのはここが初めてなんです。前職は雑貨店勤務だったので、事務仕事やパソコンを使う業務の経験は全くなくて……。
一生モノの資格を取ることで、自分自身が成長するきっかけになると思い、一念発起しました。昔から、やる! と決めたら一気に進んでしまう性格なんです(笑)。
入職してからは、初めて聞く難しい医療用語や病名、患者さんへの対応など、とにかく覚える事がいっぱいでめげそうになることもありました。思わず弱音を漏らした日もあります。そんなときも、「気にしないで大丈夫」と背中を押してくれる優しい先輩方がそばにいてくださるので、安心して働くことができています。

01
未経験で医療事務として入職

おおつか整形外科は、どんな職場ですか?
Q.
(2023年8月現在)
医療事務 入職1年目
西田 明子
02
あたたかくてファミリー感のある職場
事務職もいれば看護師さんもいて、リハビリチームの理学療法士の方々もいらっしゃる。本当に絆の深い“ファミリー”という感じがするんです。いつも和気あいあいと活気にあふれ、優しい方ばかり。他部署とのコミュニケーションもうまくいっているなと感じています。
事務の部署は、分からない事はいつでも何でも聞ける環境。先輩方が親切に教えてくださり、まだ経験のないことも私ができるように配慮してくださるので、とても勉強になっています。異業種から転職し、医療業界の知識がなく入職した私にとっても、当院は本当に働きやすい環境だと日々実感しています。毎日少しずつ新しい知識が増えていくので、働いていてワクワクしますね!
職場の雰囲気は?
03
仕事・家庭・子育てのバランス◎を実現
院長先生はハツラツとして明るく、とても尊敬しています。事務長は穏やかでいらっしゃって、いろんなことを察してくださる方。少し調子が出ないときも優しい言葉を掛けてくださり、一つひとつの細やかな支えがありがたく、いつも助けられているなと感じています。
私が正社員で仕事をするにあたり、一番気掛かりだったのは、家事・育児との両立でした。子どもたちが大きくなってきたとはいえ、学校行事や突発的な病気に対応できるか心配だったのですが、病気になってしまったときも、いつでも相談に乗ってくださる安心感と、職場に先輩ママたちがいる心強さを実感しています。「お互いさまだから大丈夫」と声を掛け合うような、思いやりのある職場で働けて幸せです。
今の職場の良いところは?
04
「病院の顔」という意識で、
いつも優しく穏やかでいたい
今後の目標は?
なるべく“穏やかさ”